ここから本文です。
更新日:2022年9月6日
No.145/2022.9.
利用者各位
新涼の候、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。『ニュースレター』第145号をお届けします。
2020年初頭からBOB体育彩票_腾讯体育官网¥投注平台感染が急激に広がり、本学の講義、実習にも多大な影響を及ぼしました。来学禁止から始まり、対面週、リモート週のハイブリッド式を経て、ようやく通常対面講義の再開となりました。
図書館もまた、これに合わせて閲覧室やデスクトップパソコンの使用禁止席を撤廃し、全閲覧席、全PCの使用を再開いたしました。3階自習室やブラウジングルームの利用再開もご要望が多いことから、これまでの使い方では感染リスクが拡大する恐れがありますので、2階メインデスクにおいて利用手続きを行っていただき、平日の有人開館時間帯に限り、以下のように4グループまでのグループ学習室として再開いたします。
平日(月曜日から金曜日)8時45分~17時
8月は、いつもの文献データベースから離れて、臨床支援ツール、雑誌の評価方法、電子ブックについてお話いたしました。
見逃した方はぜひアーカイブをご利用ください。
ウェビナーアーカイブ(外部サイトへリンク)は、当館トップページの「学習サポート」からもアクセスしていただけます。
さて、9月は4回開催に戻ります。今月も趣向を凝らした構成となっています。以下の案内をご覧いただき、ぜひご参加いただきたいと思います。決して損はさせません!
【図書館ウェビナー】9月のご案内
【第1回】9月7日(水曜日)17時30分~18時
医中誌WebのPubMed検索
リニューアルされた医中誌Webの新機能『PubMed検索』について、便利な点や検索のポイントを解説します。PubMedへの敷居が下がるかも…
【第2回】9月14日(水曜日)17時30分~18時
本学で購読していないあるいは最近購読を中止した一部の電子ジャーナルについて、全文PDFファイルの無償提供サービスを行っています。どのジャーナルがサービス対象となるのかを中心に詳細を説明します。
【第3回】9月21日(水曜日)17時30分~18時
分野を問わない学術論文情報を検索できるデータベースCiNiiについて、概要や使い方をお伝えします。
【第4回】9月28日(水曜日)17時30分~18時
Elsevier社が無料で提供している文献管理ツールMendeleyについて、基本的な使い方を説明します。EndNote無料版を超える機能にご注目ください。
※事前申し込みは不要です。参加方法の詳細については、毎週ご案内する学内一斉メール「【図書館ウェビナー】9月のご案内」をご覧ください。
昨年度より、学部学生の貸出期間は、来学できないリモート週を考慮し、従来の貸出期間である2週間から4週間に延長しておりました。この9月から、学部学生の授業について、原則すべての授業が対面で実施されることになりました。それに伴い、学部学生の貸出期間の延長を終了いたします。ただし、現在は夏期特別貸出期間となっておりますので、10月3日(月曜日)以降の返却日となる資料から通常の貸出期間に戻ります。お間違いのないよう、ご利用ください。
現在~9月18日(日曜日)までに借りた資料は、10月3日(月曜日)までに返却。
9月19日(月曜日)以降は、借りた日の2週間後に返却。
対象資料:単行本、雑誌(製本、未製本共)
※AV資料(VHSビデオ、DVD等)は1週間(ただし、著作権処理済