更新日:2021年4月9日
ニュースレター第128号
附属図書館ニュースレター
No.128/2021.4
利用者各位
春暖の候、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。『ニュースレター』第128号をお届けします。
目次
- 化学関連データベース「SciFinder-n」が利用可能に!
- 一部未購読電子ジャーナル全文無償提供サービス継続します!
- 貸出中資料のメールでの予約受付を始めます!
- <最新版>リモートアクセス対応コンテンツ
- 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
- 新着EBOOK?図書(3月受入分)
- 『Tea Break』vol.119 ~ 日本史の影の主役藤原氏の正体 鎌足から続く1400年の歴史 ~
1.化学関連データベース「SciFinder-n」が利用可能に!
このたび、化学関連分野のデータベースとして名高い「SciFinder-n (サイファインダー?エヌ)」(外部サイトへリンク)が利用可能となりました。MEDLINEも含む文献情報のほか、化学物質や化学反応など様々な情報が収載されています。
ご利用には利用者登録が必要です。アカウントを取得されても学内からのアクセス限定となっています。
以下のURLに記載の手順に従ってご登録ください。
https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/ref/sfn_aca_user.pdf[475KB](外部サイトへリンク)
*ユーザー登録用のURLは学内限定でご案内いたします。
マニュアル等は、以下のURLからダウンロードしてご利用ください。
どうぞ、ご活用ください。
2.一部未購読電子ジャーナル全文無償提供サービス継続します!
ご好評いただいております当サービスを今年度も引き続き実施することになりました。本学で購読していない一部の電子ジャーナルにつきまして、下記の要領で全文PDFファイルを無償で提供いたします。
- 実施期間:2021年4月1日~2022年3月31日
- 対象出版社
- Elsevier (ScienceDirect)

- Karger

- Taylor & Francis

- Bentham Science

- 申込方法
PPV文献入手専用メールアドレス(getppv@naramed-u.ac.jp)から以下の項目を記入の上、お申し込みください。
件名:PDFファイルの無償提供希望
1)職員番号または学籍番号
2)所属または学年
3)氏名
4)文献書誌事項(著者名、論題、雑誌名、巻号ページ、発行年)
5)PubMed検索の場合PMID、またはDOI
6)PDFファイル送付時メールアドレス(お申し込み時のアドレスと同一の場合は不要です。)
留意事項
- 「Myないと」サービスは原則として複写文献取寄せの有料サービスです。「Myないと」でお申し込みの文献が無償提供対象の場合はお知らせいたしますので、お手数ですが上記専用アドレスから再度お申し込みください。
- 一日、5文献まで受け付けます。
- 通常は一両日中にお送りしますが、文献によっては出版社への問い合わせ等のため3日以上かかる場合があります。3営業日以上経過しても当館から連絡がない場合はお問い合わせください。
- お申し込みされても該当文献のプリント版を当館で所蔵している場合は対象外とさせていただきます。
- お申し込み数が規定数に達した場合、規定数に達した出版社はサービス終了とさせていただきます。
ご不明な点は担当(鈴木 内線2293)までお問い合わせください。
3.貸出中資料のメールでの予約受付を始めます!
この春から、貸出中の資料への予約をメールにて受け付けいたします!
これまで、直接ご来館の上、メインデスクにてご予約いただいていた貸出中資料のご予約。今後は、図書館総合受付宛に下記の必要事項を記入し、メールを送信いただければ資料の予約は完了!貸出中の資料が返却されたら、スタッフよりご連絡いたします。
もちろん図書館のメインデスクでの予約受付も引き